サービスページには、あえて3つの価格帯のサービスを並べると良いでしょう。
人は「松・竹・梅」のメニューを見ると、自ずと真ん中の「竹」を選びたくなるものです。
たとえば下記のような3つのプランを並べるとします。
松:年間契約(15万円)
竹:ベーシックプラン(3.5万円)
梅:カウンセリング(1万円)
この中で、もっとも売りたいのは「ベーシックプラン」です。ベーシックプランの上に、あえて年間契約を置くことで、ベーシックプランが安く感じられるはずです。一度、最上級の15万円を見てしまうと、その他が安く感じられるのです。
一方で、少数のお客さまは「年間契約」を選んでくれます。月に1本でも年間契約が入れば、一気に利益が上がります。
つまり、サービスの中に「高価格帯」の商品を取り入れることで、サービスの見せ方を変えることが大切なのです。
あなたもぜひサービスプランの中に「年間契約」を取り入れてみてください。
年間契約とは?

年間契約とは、1年間という期間の中で、カウンセリング、クローゼット診断、ショッピング同行、ヘアスタイル提案、メール相談など、すべてのサービスをパッケージとして提供するプランのことを指します。
正直、お客さまのファッションを徹底的に変えるのであれば、上記のサービスをすべて受けてもらうべきです。
手持ちの服を整理して、季節に合った服を買い揃える。そしてヘアスタイルまでしっかりと整えれば、お客さまの見た目は劇的に変わります。
年間スタイリスト契約のようなフルパッケージを用意しておくと、お客さまにとっても非常にラクです。見た目のことはプロに任せて、あとは自動的におしゃれになれるからです。
私たちとしては高単価のサービスを月に1本でも取れると、生活が一気にラクになります。必ずサービスの中に年間契約を取り入れるようにしましょう。
年間契約の価格設定
年間スタイリスト契約の価格帯ですが、ショッピング同行を年に何回提供するかによって設定します。
ショッピング同行を回数無制限にするのもいいですし、年に2回までに設定するのも良いでしょう。もし回数無制限にしたとしても、実際には最大でも年に4〜5回以内に収まるはずです。お買い物の度にお金が掛かるので、そこまでたくさん依頼されることはありません。(※体験済みです)
■回数無制限 → 20万円〜30万円
■年2回 → 10〜20万円
まずはこれくらいの価格帯に設定すると良いでしょう。
ちなみに当社のサービスは年間スタイリスト契約しかありません。ショッピングを年2回提供して、価格は25万円です。平均で月に2〜3本のご依頼を頂いています。スタイリングだけで50〜75万円の利益が出せると、経営は大分楽になります。
ぜひ上位版の「年間スタイリスト契約」をサービスの中に取り入れてみてください。
→次のページへ